12月のレクリエーション〜2デイ
2020年12月19日 / としま・2デイ
今までは1階のデイサービスのみ実施していましたフラワーアレンジメントですが、今月から2デイでも始まりました! ●今回のお花 ・ガーベラ ・スイートピー ・カーネーション ・SPカーネーション ・クジャクヒバ 参加された方は目を輝かせながら、集中して生けられていました。
2020年12月19日 / としま・2デイ
今までは1階のデイサービスのみ実施していましたフラワーアレンジメントですが、今月から2デイでも始まりました! ●今回のお花 ・ガーベラ ・スイートピー ・カーネーション ・SPカーネーション ・クジャクヒバ 参加された方は目を輝かせながら、集中して生けられていました。
2020年11月19日 / としま・2デイ
11月の手作りカレンダーの様子です。 紅葉やイチョウをベースに栗やサンマ等、秋の味覚を切り貼りして頂きました。 皆さま熱心に作って頂き、2デイに通われる日を色鉛筆で塗られている方もいらっしゃいました。
2020年10月17日 / としま・2デイ
今月はハロウィンの月ということで、カレンダー制作をしました。 真っさらのカレンダーにハロウィンや秋の物をハサミで切り取って糊付けしていく作業ですが、白枠が無くなるくらいに丁寧に切り取って下さる方、貼る場所にこだわる方、見本通りに作る方、皆さま思い思いに作られていました。
2020年10月7日 / としま・2デイ
お月見ハンバーグは好評でした。 栗ご飯は秋を感じます。 9月30日 お月見御膳 月見ハンバーグ 栗ご飯 里芋の甘味噌かけ なすとピーマンの炒め物 かぶの梅おかか和え ケアマネさん、ご家族の方も気軽に見学に是非いらして下さい。お待ちしております。
2020年9月25日 / としま・2デイ
「敬老の日」に先駆けて、14日「敬老御膳」を提供させて頂きました。 ◎メニュー ・うなぎのちらし寿司 ・揚げ出し豆腐の野菜あんかけ ・里芋と茄子の味噌田楽 ・ほうれん草と黄菊のお浸し 行事食は ・季節を感じる ・目で楽しむ ・味わって楽しむ 素晴らしい物です。 またお弁当や湯煎の食事を出すデイサービ…
2020年9月25日 / としま・2デイ
今月の壁面飾りはハロウィンです。 年配の方にはあまり馴染みの無いイベントではありますが、職員が怖い顔を描いて下さいと依頼すると、皆さん思い思いにカボチャに顔を描いて下さいました。
2020年9月4日 / としま・2デイ
今日のレクは牛乳パックタワー 慎重に乗せる方、ドンドン乗せる方と性格が出ますが、倒れる時の叫び方は一緒です(笑)最高記録は42段でした。