みんな大好き。
2015年10月19日 / としま・2デイ
こんにちは、2デイです。 記事にするのが少々遅くなってしまいましたが、先月14日、2デイでは昼食作りを行いました。 にんじんの皮を剥いて 2人仲良く、玉ねぎの皮を剥いて ジャガイモの皮剥きも  …
2015年10月19日 / としま・2デイ
こんにちは、2デイです。 記事にするのが少々遅くなってしまいましたが、先月14日、2デイでは昼食作りを行いました。 にんじんの皮を剥いて 2人仲良く、玉ねぎの皮を剥いて ジャガイモの皮剥きも  …
2015年10月19日 / としま・2デイ
こんにちは、2デイです。 今月のおやつ作りでは「かぼちゃのクッキー」を作りました。 皆さんに「栗とかぼちゃとサツマイモ、どれが好きですか?」と、事前に質問をしたのですが…特に女性は「どれも好きよ」という答えが大半で。 10月はハロウィンがありますし、今回はかぼちゃを使ってみました。 &…
2015年10月8日 / としま・2デイ
こんにちは、2デイです。 台風と秋雨もひと段落、久しぶりの太陽に皆さん今日はニコニコとご来所されていました。 窓から見えるイチョウの葉っぱは、沢山お水を貰って活き活きとしています。 さて、2デイでは相変わらず『ジェンガ』が大人気。 最初は「難し…
2015年9月4日 / としま・2デイ
こんにちは、2デイです。 9月に入り、2デイには一足早く秋がやって参りました。 飾り付け途中の一枚。 二色の色紙を貼り付けたお月様に、皆さん「きれいねぇ~」とニコニコされていました。 完成した姿がこちら、9月のお月見。 穂先を遊ばせたススキが素…
2015年9月2日 / としま・2デイ
こんにちは、2デイです。 夏祭りも終わり、暑さも大分和らいできましたね。 今回は、2デイで過ごす皆さんの姿をちょっとご紹介します。 洗い物をしている女性の方を、手伝って下さる男性。 2デイでは洗濯物を干したり畳んだり、日常の色々な事を皆さんにして頂いています…
2015年9月2日 / としま・2デイ
こんにちは、ケアポートとしま2デイです。 8月21日、2デイでは皆さんお楽しみの夏祭りが行われました。 しぼんだりしないように、ヨーヨーは当日の朝に準備。 「かわいい」 「私、緑色が好き」 皆さん、興味深々。 朝の時点で、それぞれ欲しいヨーヨー…
2015年8月17日 / としま・2デイ
こんにちは、ケアポートとしま、2デイです。 8月も半ば、夏らしい暑さが毎日続いていますね。 2デイでは、夏祭りに向けてフロア内の飾り付けが着々と行われています。 台所の装飾は七夕飾りから、ひまわりに変わりました。 エアコンの…
2015年8月10日 / としま・2デイ
こんにちは、東電さわやかケアポートとしま2デイです。 今回は一階にあるデイサービスにお邪魔して、ハーモニカの演奏会に参加して来ました。 ハーモニカの先生、次々と曲を演奏されていますが息が乱れません。凄い!! 「我は海の子」「りんごの歌」「ソーラ…
2015年7月7日 / としま・2デイ
2デイでは皆さんと一緒に七夕飾りを作成し 今回はその飾り付けをしています♪ 吹流しでしょうか 願いごとを短冊に書いていただき・・ やはり願いごとの一番は 楽しく健康に過ごしたい! それから・・ 宝くじがあたりますように! その他・・ 今年は結婚できますように~…
2015年6月21日 / としま・2デイ
こんにちは!東電さわやかケアポートとしま・2デイです! 今回は、毎月恒例のお食事づくりの様子を紹介したいと思います。 メニューは □五目御飯 □ほうれん草としめじの煮浸し □お吸い物 □メロン♪ 先ずは、五目御飯に使う錦糸玉子を作ります! &…