登録ヘルパーさん向け研修が終了しました♬
2019年3月27日 / 登録ヘルパー研修
みなさん、こんにちは 東京はすっかり春の陽気 通勤途中にある桜の木は花が咲き始めていました 満開が待ち遠しいです 今年度も毎年恒例の登録ヘルパーさん向け研修が無事終了いたしました この研修は接遇マナーや介護知識や技術等を評価し、 認定する当社独自の制度です認定されると、 レベルに応じて…
2019年3月27日 / 登録ヘルパー研修
みなさん、こんにちは 東京はすっかり春の陽気 通勤途中にある桜の木は花が咲き始めていました 満開が待ち遠しいです 今年度も毎年恒例の登録ヘルパーさん向け研修が無事終了いたしました この研修は接遇マナーや介護知識や技術等を評価し、 認定する当社独自の制度です認定されると、 レベルに応じて…
2019年3月5日 / 未分類
こんにちは! 花粉症の方が大変な時期になってきましたね… 弊社スタッフも何人かくしゃみや鼻水に悩まされている 人が出てきています。 さて、2月末の事ですが、東京電力ホールディングス新潟本部にて、 「高齢者避難支援」のための研修を開催してきました まずは、復習編…両手引きでの歩行と…
2019年2月7日 / ケアマネ研修
みなさん、こんにちは 最近の東京は暖かくなったり、寒くなったり気温差が激しいです 春の足音が少しずつ近づいてきているのでしょうか さて今回はケアマネジャーを対象とした研修をご紹介します テーマは「介護サービスにおけるリスクマネジメントについて」 弁護士の先生をお迎えして講義いただきまし…
2018年12月20日 / 未分類
みなさん、こんにちは 今年もあと10日ほどになりました。早いです 年初めに立てた目標は達成できましたでしょうか 立てた目標はどこへやらな研修担当Kは来年に持ち越しです 何の目標を立てたのか、それは秘密です さてさて、本日は介護知識研修をご紹介いたしますっ この研修は年に1…
2018年11月21日 / グループホーム研修
こんにちは 朝晩は冷え込み、だんだんと冬が近づいてきていますね 本日は新しく当社のグループホームに配属された方向けの研修をご紹介します この日は本社ではなく当社の事業所の一つである、東電さわやかケアポートとしまにて行われました 受講者は2名でしたが、所属が同じお二人ということで、和気あ…
2018年8月27日 / 未分類
みなさん、こんにちは 台風が次から次へと発生し、進路が気になります さてさて、今年も始まりますよ~ 何が始まるのかと言いますと、当社の毎年恒例の登録ヘルパー向け研修です 今回はその指導者向けの研修をご紹介したいと思います まずは講師から指導のポイントのレクチャーや、 登録ヘルパーが受け…
2018年8月1日 / 未分類
こんにちは 先週末の台風の影響はみなさま大丈夫でしたでしょうか?? この日はお天気になってよかったです 本日は、弊社で開催している「介護職員初任者研修」の様子をご紹介します 平成25年までに行われていた「ヘルパー2級講座」にかわる研修で、 介護の多様化、高度化に対応できる人材の育成を目…
2018年7月26日 / サービス提供責任者研修
みなさん、こんにちは 東京では、セミも鳴き始め夏本番です 本日も研修の様子をお届けします。 今回は「介護技術研修 応用編」です 以前ご紹介した基本編はこちら 「介護技術研修が始まりました!!」 http://www.welcia-partners.co.jp/wplear…
2018年7月2日 / 管理者研修
こんにちは 早くも梅雨明けし、暑い日が続いています 暑さに負けず、今回は社内研修の様子をお届けします お届けするのは、外部講師を招いて管理者向けに行なわれたレジリエンス研修です。 レジリエンスとは… 環境学の「復元力」を表す言葉が元。 アメリカ心理学会では、逆境やトラブル、強いストレス…