第4回 所長・施設長研修
2023年12月14日 / 未分類
本日は第4回所長・施設長研修を開催しました。
今回のテーマは「目標達成に向けたリーダーシップ」。
第1回はコーチング、第2回は傾聴力、第3回は労務管理について学んできましたが、振り返りをしてもらったところ、
「スタッフが自ら考えられるように導くことができた」
「客観的に相手を見ることができた」
「聴く側として変ることができた」
など学んだことを実践し効果を感じている意見が多く出ていました。
聴くことの重要性を改めて共有しました。
今回は、
多様なリーダーシップ像
自分にあったリーダーシップを発揮する方法
強みを活かしたチーム作り
目標達成に向けての対策
などについてグループワークを交え学びました。
最後に目標達成に向けてのアクションプランをチームと個人それぞれについて、取り組む項目、具体的アクション、実施期限を記入しました。
今年度の所長・施設長研修は5回シリーズで次回は1月17日。
全体の振り返りとフォローアップです。
• 未分類の最新記事
- 2025年1月29日 第5回 所長・施設長研修
- 2024年12月15日 2024年度 第4回 所長・施設長研修
- 2024年12月13日 訪問介護管理者研修
- 2024年11月26日 安全実践研修 〜ヒューマンエラーによる労働災害を防ぐために〜
- 2024年11月22日 2024年度 第3回所長・施設長研修