新しい研修様式☆
2020年7月31日 / 未分類
久々の更新になってしまいました
新型コロナウイルスの影響によって、生活は変わってしまいましたが、
3密回避、手指消毒、マスク着用など新しい生活様式にもなんとなく慣れてきました。
しかし暑い日のマスク着用は辛いです・・・
ソーシャルディスタンスを気にしながら、熱中症に気を付けていきましょう
当社でも新型コロナの影響で会議をオンラインで行なったり、
時差勤務や在宅勤務を取り入れるなど、働き方も変わってきました
そして、いよいよ、研修も従来の集合研修から、
ZOOMを使用したオンライン研修に変えていくこととなりました
来月全職種向けの研修を開催するのですが、まずは操作に慣れていただくために
ZOOM未経験のスタッフ向けに勉強会を開催しました
(出典:いらすとや)
「どこを押したら顔が映るの?」「あ~、このボタンだね!」と
画面を通したやり取りを重ねながら練習を行いました。
相手の顔がわかると親しみが感じられるような気がします
後に事業所スタッフとの電話などで「先日はどうも!」とか
「練習してみて楽しかったです」と声をかけられることもあり、
どのような形であれ、顔を合わせて話すことは大切だと実感しました
• 未分類の最新記事
- 2025年1月29日 第5回 所長・施設長研修
- 2024年12月15日 2024年度 第4回 所長・施設長研修
- 2024年12月13日 訪問介護管理者研修
- 2024年11月26日 安全実践研修 〜ヒューマンエラーによる労働災害を防ぐために〜
- 2024年11月22日 2024年度 第3回所長・施設長研修